1個数百円の物から1万円台の物まで様々あります。
高い洗顔料が良い洗顔料と言う事はありません。
現在お使いの洗顔料は何を基準に考えてお使いですか?
肌のトラブルがある方は毛穴ケア・ニキビケアと言った商品についた言葉だけで
洗顔料を選んでいるのではないでしょうか?
今まで私もそうでした。
この肌トラブルにあっていると言う事の他に
配合されている成分が大事と言う事が良く分かりました。
肌は肌自身で汚れを落とす事ができず、
洗顔に頼るしかありません。
だからこそ、洗顔料は大事になってくるのです。
『良い洗顔料=汚れ落ちがいい』は間違っているのです。
良い洗顔料とは肌の余分な汚れや皮脂を落とし、
必要な油分は残す洗顔料なのです。
そしてさらに肌には不可欠の保湿成分の入っている洗顔である事が大事になってきます。
例えば、入浴中に洗顔をすると毛穴が温まり開いた状態で
汚れがよく落ちますよね。
しかし、この時に保湿成分の入っていない洗顔料で洗顔をしてしまうと、
肌はとても無防備な乾燥状態になってしまうのです。
この事がかえって肌トラブルを悪化させている場合があるのです。
乾燥は様々な肌トラブルの元になってしまいます。
まったく関係なさそうなニキビも肌の乾燥には大きく関係しているのです。
一概にどの洗顔料がいいと言う事は肌の状態によって異なるので言えませんが、
購入する際にはどんな成分が入っているかと言うのを確認した方がいいです。
特に気にかけて欲しいのが保湿成分です。
汚れやいらない皮脂を落として保湿をしっかりしてくれる洗顔料が
良い洗顔料と言えるので、確認してから購入すると良いですよ。
おすすめの洗顔料は
よろしかったら 私のレビューを参考にしてみてください




- 関連記事
-
-
厳選★毛穴の黒ずみ・目立ち・開きなどの毛穴トラブルに役立つスキンケア 2018/01/30
-
40代・50代の肌のたるみ・シワに使いたい美容液 2018/01/21
-
全身の肌バリアアップ&超乾燥肌の保湿におすすめなスキンケア 2018/01/19
-
DDクリームまで登場! リキッドファンデーション・BBクリーム・CCクリームの違いって何?! 2016/07/16
-
※記事は掲載時の内容になります。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
カテゴリ
タグ
None