
ハイドロキノンはシミを消すのに効果的ではあるけど、成分として強いと言うイメージがありますよね。
でも、肌に刺激となりやすいハイドロキノンも ビーグレンの技術があれば ノープロブレム!
季節の変わり目の敏感肌になりやすい私が、この秋も敏感肌にならずに使えたほど、肌への刺激を感じないシミケアクリームです。

シミを消すのに効果的なハイドロキノンと一緒にビタミンC誘導体も配合されていて、コラーゲン生成サポートで肌の再生もうまくいっているのか、シミの様子が変わってきました!
また、ビーグレン QuSome(キューソーム)ホワイトクリーム1.9は美白ケアもできるから、年齢肌の気になるくすんだ肌もスッキリと透明感のある肌にしてくれます。

QuSomeホワイトクリーム1.9を4ヶ月使った結果
なんと言っても、シミがどうなったのか気にありますよねぇ~。
毎回恥を忍んで写真を公開しているんだけど、かなり変化が出てきています。

この写真が使い始めから4か月後の比較写真です。
どうせ見せるのだからとばかりに、今回は巨大な写真で

写真は無修正で、光の加減で肌の色は違ってしまったけど、明らかにシミ全体が薄くなってきたと思います。
3ヶ月使った時にはシミ全体はそのままで部分的にシミが抜けてきていたのが、4ヶ月経ったらシミ全体の輪郭まで変わってきましたね。
なかでも大きく変わったのは、12/5の写真の赤矢印部分で、シミが極小サイズになってきて、そのうちなくなりそう

ただ、シミが角質化してイボのようになっている部分はしぶとくて・・・。
上の方にあるのはシミじゃなくてほくろなのかも。。。
シミがたっぷりで、ほくろかシミか分からない

使い始めの1ヶ月は顔全体に使っていたけど、2ヶ月目からはローコストに抑えたいから 気になっているシミを集中的にケアしています。
以前どこかのメーカーで、シミを消せるのは良いけど 肌が白く斑点のように色が抜けてしまったと言うのがありましたよね。
QuSomeホワイトクリーム1.9なら、そんな悲しい肌にはならないから、シミの部分使いで大丈夫です。
ここまでハイドロキノンがシミを消すのに効果的だなんて、さらにビーグレンの信頼度がアップしました!
そして感謝したいくらいなのが、敏感肌の私でも使えること。
さすが、ビーグレン、ハイドロキノン!
この言葉に限ります

QuSomeホワイトクリーム1.9の特徴
ビーグレンのスキンケアを使うなら、まずは絶対に知っておきたいのが “浸透深度” を考えて作られた QuSome®と言うカプセルの事。

これは人工皮膚切片で6時間経過させたテストで、美容成分をQuSome®のカプセルでまとい、どのくらい浸透しているかの写真です。
QuSome®だと6時間経ってもまだ働いていて、しかも深部にまで行き渡っているのが分かります。
美容成分が欲しいところに届くように QuSome®粒子の大きさは直径70~150ナノメートルにしていて、QuSome®だからこそビーグレンの実感力になっています。

QuSomeホワイトクリームは、ハイドロキノンをQuSome®でコーティングしていて、シミの原因の部分をダイレクトにアタックしてくれるのが最大のポイントです。

ハイドロキノンは美白ケアに効果的ではあるけど、刺激が強いと言うのがあって、シミはケアしたいけど肌が弱いからできない・・・
こんな方でも使える低刺激の美白ケアで、持続的に欲しいところで働いてくれます。
しかも、効果を実感するまでを短くしているから、シミを撃退すると言う気持ちが萎えない。
いくら我慢強い人でも、結果がある程度は見えないと続ける気になれないですからねぇ。
QuSomeホワイトクリーム1.9は、厚生労働省がハイドロキノンを配合して良いとしている2.0%に対して、ハイドロキノンを1.9%配合しています。
配合限界ギリギリが1.9%だから、ネーミングに1.9としているんでしょうね。

βホワイト(オリゴぺプチド-68)
紫外線を浴びた肌がメラニンを作る際に、メラニンを作るように伝達する酵素“チロシナーゼ”をブロックして、メラニンの生成を抑制してくれる
TGP2
紫外線を浴びた肌がメラニンを作り、色素沈着を起こす細胞を無色化するのに効果
ヘキシル3-ウリセリグアスコルビン酸
ビタミンC誘導体が肌の再生を促して、肌をくもらせない
紫外線を浴びた肌がメラニンを作る際に、メラニンを作るように伝達する酵素“チロシナーゼ”をブロックして、メラニンの生成を抑制してくれる
TGP2
紫外線を浴びた肌がメラニンを作り、色素沈着を起こす細胞を無色化するのに効果
ヘキシル3-ウリセリグアスコルビン酸
ビタミンC誘導体が肌の再生を促して、肌をくもらせない
ハイドロキノンがシミをダイレクトにアタックしながら、シミの元であるメラニンを作らせない、肌の再生で追い出すような美容成分を配合しています。
肌の弱い方って、紫外線を浴びた時の肌ダメージもうけやすくて、シミを消したいのにまたまたシミの元 メラニンを作りやすくなっています。
今あるシミもさる事ながら、作ってしまったメラニンをも攻撃して、シミにならないようにしているから、アタック&ブロックの美白ケアができます。
QuSomeホワイトクリーム1.9の使い方&使い心地

QuSomeホワイトクリーム1.9は夜のケアで、洗顔・化粧水・美容液を使った後に、シミの部分だけか顔全体に使います。
さらっとした使い心地で、べたつかないから使いやすいです。
顔全体でパール1~2粒など、使う大きさにもよるので程良いくらいでつけて、最後にクリームなどで保湿をします。
トライアルセットがお得で使い始めはGOOD!

シミをケアするのにハイドロキノンは効果的で、美白には肌の再生も大切になってくるから 保湿をしておくことも忘れてはいけないんですね。
QuSomeホワイトクリーム1.9は ハイドロキノンでもピリピリしないし、保湿力も高いクリームだから使い心地が良いです。
さらに、ポイント使いなら1本で2~3ヶ月使えます。(使い方による。)
ビーグレンは実感力の高いスキンケアなので、今使っているスキンケアにQuSomeホワイトクリーム1.9をプラスするのもいいし、ライン使いでもOK!
ホワイトケアトライアルを購入すると、本品が初回特別割引になるから、トライアルセットから購入した方が断然お得です。
ホワイトケア トライアルセット 1,800円+税 送料無料
発送から365日返金保証
【セット内容】
クレイウォッシュ (15g) / QuSomeローション (20mL) / Cセラム (5mL) / QuSomeホワイトクリーム1.9 (5g) / QuSomeモイスチャーリッチクリーム (7g)
1週間分になります。
>>ビーグレン QuSome(キューソーム)ホワイトクリーム1.9の詳細・購入はこちら

>>ビーグレン ホワイトケアセットの詳細・購入はこちら


ちなみに・・・
娘はニキビが出来にくくなったので、ビーグレンのニキビケア用をシリーズで愛用中。
娘にとってはちょっとリッチなスキンケアになるから、違うスキンケアにしたらまたニキビが・・・。
で、結局はビーグレンに戻して今も使っています

- 関連記事
※記事は掲載時の内容になります。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。