
この歳になると腹筋は弱くなっているし、ヘタに腹筋をやろうとすると腰を痛めてしまうから、気をつけないといけないんですよねぇ。
でも、EMSならテレビやPCを見ながらだって 勝手に腹筋運動をやっているのと同じになるし、しかも腹筋だけじゃなくて太もも・背中側の腰辺りまで使えるから便利。

ジェルパッドを使って腹筋などにピタッとくっつけるだけで、お腹がぶるんぶるんと動いてくれます。
ドクターエア EMSエクサパッド10はつい最近新発売になったばかりで、EMSエクサパッドの進化版。(後ほど比較を)
あまり聞いた事がないEMS・・・
ところが、ダウンタウンの浜ちゃんMCのテレビ番組で、自分の好きなモノを浜ちゃんと一緒にお買い物をすると言うのがあって、ある俳優さんがドクターエア EMSエクサパッドを使っていると言うのを話していたんだそうです。
そうしたら、翌日から電話が鳴りっぱなし状態になったそうです。
しかも、メジャーリーグで活躍している上原浩治さんもEMSエクサパッドを使っていて、スペシャルアドバイザーになっているんですね。
それも珍しい話で、通常であればメーカーが使ってみてもらえますか?!って事から話が始まるのに、上原浩治さんが使っていると言うのをメーカーが知ってからオファーをしたとの事。
派手な売り込むはしてないけど、商品の良さから広まっているEMSです。
>>ドクターエア EMSエクサパッド10の公式サイトはこちら


1セットの中身はこちら。
本体・ジェルパッド1セット、電池、電池を入れるためのオープナー、ジェルパッドを貼りつけておく紙製のボード
ドクターエア EMSエクサパッド10の特徴

ドクターエア EMSエクサパッド10に似たようなEMSはネット上でいろいろ目にすると思うけど、同じEMSでも搭載機能が違うから使ってみたい方はチェックが必要ですね。
振動プログラムが15プログラムで、スイッチを入れると自動で電気による振動が変わります。
EMSと言うのはこの電気によって起こした振動が命で、いかに筋肉に届くようにするかになってくると思うんですね。
周波数で言えば、MAX60ヘルツで使っている時は幅広い周波数での強弱があり、筋肉にアプローチしてくれます。

さらに、強さも自分好みにできて15段階、自分でビリビリが大丈夫な範囲で、見た目は1枚のようだけど、10極タイプだから1度に広範囲に使えます。

私が使っているのはブラックで、色は全部で3色もあって、女子好みのオシャレなピンクとホワイトもあります。
使っているところを誰かに見せるモノでもないけど、カラーによってイメージがずいぶん変わりますね。
ドクターエア EMSエクサパッド10のセット方法

ますは付属の電池を入れるオープナーを使って、EMSエクサパッド10の裏側真ん中部分を開けて電池をセット。

電池を入れたらフタをしてオープナーで閉めるだけ。

EMSで電気を流すためには水分が必要で、エクサパッドの貼り付け部分にジェルパッドをセットします。
電極は10極でパッドの形は4種類あって、場所によってパッドの形が違うから、説明書を見ながら間違えないように貼っていきます。
ジェルパッドは青とクリアの両面ジェルになっていて、EMSエクサパッド本体につける時は青いシートを剥がして、EMSの電極の部分に。
となっているけど、実際にはジェルは電気を通す水分を維持するためだから、青とクリアを逆に貼ってしまっても問題はないです。

10極分のジェルパッドを貼ったら、あとはお腹や太ももにセットして、EMSエクサパッド10の真ん中にあるスイッチを入れて、+ -マークで好みの強さにしていきます。
>>ドクターエア EMSエクサパッド10の公式サイトはこちら

ドクターエア EMSエクサパッド10を使った感想

私は美顔器でもEMSを使っているくらいで、EMSがどのくらい筋肉に効果的か経験済みなんですね。
ドクターエア EMSエクサパッド10は、MAXの強さでもビリビリし過ぎる事もなく、弱すぎるとも感じないほどで、ちょうど良い強さ。
EMSは低周波治療器とかを貼りつけたときのように、スイッチを入れると筋肉を動かすのと同時に脂肪もぶるぶる

あっ、太っているからだけど



EMSエクサパッドも持っていて、両方を太ももにつけて見たんですね。
周波数などは変わっていないのに、エクサパッド10の方が10極になった分、ぶるぶるが激しいです。

さすがにお腹はぷるぷるでお見せできないけど・・・
と言って、太ももも太いからどうなのよ・・・って感じだけど、太ももに貼りつけたのがこちら。
パッドのゴムは太ももが丸い分反った感じになっているけど、ジェルパッドはしっかり太ももについたまま。
タイマーがついているから、スイッチを入れてお掃除・炊事をするとか、テレビを観たり音楽を聴いたり、好きな事ができるんですね。(タイマーは20分)
ダイエットグッズって、始めはやる気満々でもだんだん使うのが面倒になりませんか?!
うちにはウエストをくねくねできる金魚運動みたいなのとか、レッグマジックなど、痩せるためのグッズがいくつもあるけど、ほこりをかぶっている状態

でも、唯一続いているのがEMSで、何と言っても “ながらダイエットができる”
だから、続けられる。


ドクターエア EMSエクサパッド10は使ったらボードに貼りつけて、決まった出しやすい場所に置いておけば 気がついた時に使えます。
この手軽さが、買っても無駄にならないところだと思います。
ドクターエアー EMSエクサパッド10の価格

ドクターエアー EMSエクサパッド10
12,800(税込)
(本体・ジェルパッド1セット、電池、電池を入れるためのオープナー、ジェルパッドを貼りつけておく紙製のボード)
交換用のジェルパッド 2,500円(税込)
ジェルパッドは乾いて肌につかなくなるまで使えます。
なるべく肌につける時に肌が汚れていない状態、油分がない状態で使えばJALパッドは長持ちします。
ちょこっとだけ小耳に・・・
私は低周波治療器にメーカーにず~~と前(20代の頃)に働いていたので・・・
もしジェルパッドが肌につかなくなったら水滴をなんて聞かジェルパッドにつけてみてください。
それでジェルパッドがベタついて肌に貼りついたらまだ使えます。
ドクターエア EMSエクサパッド10は、お腹と太ももに使えて、シックスパッドよりかなり安価になっています。
そして最後に気になるサイズは・・・
太ももに使って1回で1.1cmサイズダウンしました。
軽い筋肉痛のような感じで、1日1回20分使うだけで充分なほど。
2回目にチャレンジしたけど、痛みを感じるので1日1回を継続中。
これは筋肉に効いている!
サイズダウンはEMS特有の一時的なモノだから、継続する事でさらなるサイズダウンにつながります。
お腹・太もものサイズダウン目指して使っていこうと思います

>>ドクターエア EMSエクサパッド10の公式サイトはこちら


- 関連記事
-
-
アクティブな女性になりたい!マイリトルボックス(My Little Box) 2018年4月の中身口コミ 2018/04/21
-
マイリトルボックス(My Little Box) 2018年3月の中身口コミ 2018/04/05
-
日焼け止め【ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクト】は美肌に見えて使い心地バツグン! 2018/04/01
-
手荒れ・手のシワ克服に使いたい【アルテ オーガニックハンドクリーム】口コミ 2018/03/25
-
※記事は掲載時の内容になります。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。