とは言っても、休み疲れ・・・なんて事になっていませんか?!
ましてや、4月から新しい部署など新生活でのストレスも溜まって、疲れが出てくる頃ですよね。
今日ご紹介するのは ニュージーランドの一流ホテルやレストランに置かれている Tea Total レモンバーム&リラックスです。

私は高校時代に紅茶専門店に通っていたほど紅茶が好きで、以前はストレートティーばかりだったけど、Tea Totalはハーブティーやフルーツティーなんかもあって、今いろいろな種類を試しながら飲んでいます

ニュージーランドで伝統のある紅茶を 日本の正規代理店 4Leaves (大洋州貿易)がAmazonで販売していて、今まで飲んだ事のない味や香りを楽しめます。

レモンバーム&リラックスの葉がこちら。
ブレンドされているのは・・・
リンゴ 精神のリラックス
レモンバーム 緊張を和らげる
マロウブルー ストレスでダメージを受けやすい粘膜を保護
セントジョーンズワート イライラ・ストレス・心身のだるさの解消
甘草の根 スキンケアにも使われているほどで肌にGOOD
ラズベリー ほのかな甘みと酸味
レモンバーム&リラックスはノンカフェインのハーブティーだから、健康・ダイエットのために酵素を愛用している私にとってありがたいし、寝る前に飲めばリラックスできるから爆睡できそうでしょ

※カフェインは酵素の働きを阻止してしまうため。
疲れていると寝つきが良さそうだけど、疲れすぎていると神経が緊張状態でなかなか寝つけないって事もありますよね。
ハーブティーだから、薬と違って穏やかな気分になれるだけだから、お疲れ気味の方に良さそう


ティーポットに大さじ1杯のレモンバーム&リラックスを入れて、約200mlのお湯を注いで 6~10分茶葉などを蒸らして注ぐだけ。
パックを開けるとハーブのいい香りが部屋中に広がって、飲む前から気分上々


いろいろな葉の中にピースで入っているのがドライにしたリンゴで、普通の紅茶より長めに蒸らしてちょうど良い濃さになりますね。
ハーブティーの良さはそれぞれの持っている特徴もあるけど、香りを含めた五感で楽しむ事かな

家族の事や自分で思い通りにならない事、仕事や人間関係など、自分では何気なくこなしてきているつもりでもストレスになっていたりします。
ストレスを感じると肌にも健康にも良くないから、ちょっとした息抜きや気分をリフレッシュするのって大事だと思います。

レモンバーム&リラックスはホットで飲んでもアイスで飲んでも美味しいから、仕事の合間に飲めるようにマイボトルに入れて仕事に持って行くのも良いし、ゆったり気分を味わいたい時に飲むのも良いですね。
さらに、お風呂上りや ノンカフェインだから寝る前に飲んでもリラックスできてGOODです

スッキリとしたハーブティーで、頭の中がさっぱりする感じ

ハーブティーを飲んでいる自分が、ちょっとだけ生活にオシャレをプラスしたような感覚さえ覚えて、こんなひとときが好きです。
ちょっとナルシストかな?!

パケもおしゃれだからお友達へのプレゼントにするのもいいかもね

正規代理店
4Leaves (大洋州貿易)
Amazonでの購入はこちら↓↓
![]() |
Tea total (ティートータル) / リラックスティー 20g入り袋タイプ ニュージーランド産 (ハーブティー / フレーバーティー / ノンカフェイン) [並行輸入品] 新品価格 |

※20g入りパック 70g入りパック・缶タイプがあります。
おまけ・・・
先日植えたレモンバームが1週間で芽を出しました


- 関連記事
-
-
美肌・健康のために活用したい!冷え性・疲労回復・更年期対策の高麗人参サプリ【高麗美人】口コミ 2019/05/09
-
目の疲れに選んだサプリは内容が優れたビルベリー・ルテイン・アサイー配合『ルックルックベリー』 2019/04/19
-
添加物・アブラを排出して栄養素豊富な健康サプリ【ミドリムシ ナチュラルリッチ】口コミ 2019/03/02
-
更年期のイライラ・気分転換にハーブティー【女性リズムを笑顔で過ごしたい時に】を飲んでます 2019/01/30
-
※記事は掲載時の内容になります。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
カテゴリ