なんて思っていたのが 加齢臭。
おじいちゃんどころか 40代くらいになると 徐々に忍び寄る加齢臭。
特に男性に多いと思っていたら、
女性でも加齢臭を気にしている方も多いとか。
今日は、 加齢臭対策に効果的な 珠玉(じゅぎょく)の泡

⇐女性向け柿渋石けん「珠玉の泡」
加齢臭には 柿渋が有効的と言うのは 知られてきていますよね。
同じようなタイプの石けんでも、
加齢臭だけじゃなくて 保湿も考えられたのが 珠玉の泡。
美容成分も豊富で、
使い終わった肌はさっぱりとしていても 潤いを忘れない。
販売元 中一メディカルで、
去年10万個も売れた人気の石けんですよ(*⌒∇⌒*)
加齢臭の原因

加齢臭の原因は、
40代以降に分泌される 9-ヘキサデセン酸と言う脂肪酸と、
加齢とともに発生を抑えられなくなっている バクテリアが混ざって
ノネナールと言う悪臭を発生させてしまいます。
おじいちゃんのニオイの原因はこれだったのね(・∀・i)タラー
赤ちゃんの ミルクのような香りならいいけど、
そのうち私も・・・となるとニオイからも老けてしまうのは避けたい。
ニオイって、
その人の印象付けにもなってしまいますからねぇ。
珠玉の泡の特徴

珠玉の泡は、
悪臭 ノネナールを根本からカット!
天然の泥 ベントナイトが皮脂分泌を抑制。
さらに、
バクテリアを殺菌してくれる国産有機茶葉、
消臭に効果的なカキタンニンが ニオイを発生させない肌にしてくれます。
茶葉は、
抗酸化作用・美白・ニキビ予防・毛穴の引き締めや、
過剰な皮脂の分泌を抑える働きもあるから 洗顔にも使われていますよね。
そのほかにも、
はちみつ・馬油・コラーゲン・ヒアルロン酸や9種のハーブエキス、
ローマカミツレ花エキス・ローズマリーエキス・アルニカ花エキス、
オドリコソウエキス・オランダカラシ葉エキス・ゴボウ根エキス、
セイヨウキズタエキス・ニンニクエキスなどの美肌成分も配合していて、
加齢臭だけじゃなくて 保湿・美肌に優れた石けんになっています。
肌はスッキリ 乾燥知らず

この泡は ナイロンボディタオルで泡立てたモノ。
石けんは硬めだから、
ほんの少しナイロンタオルに擦るだけで しっかりとした泡が立つ。
加齢臭と言うと 中年以降の男性ってイメージがあるけど、
女性でも おばさん臭がしていると。。。
30代くらいに 私のいとこに、
“〇〇〇ちゃん(私の実名)、ミルクのニオイがするね☆”
と言われたことがあったけど、
今じゃ 私もなのかなぁ~?! と若干不安になったりして(・∀・i)タラー

柿渋石鹸 珠玉の泡は、
女性向けに作られていて 保湿ケアも忘れていないんですね。
でも、
贅沢にも?! チョー乾燥肌のダンナも、
珠玉の泡を使ってます(*^。^*)
自分のダンナが 会社で “臭い” と思われていたらイヤですもんね。
珠玉の泡でカラダを洗った後は 肌がパリパリしない。
もちろん ヌルっとした感じにもならなくて、
肌はさっぱり♡
香りはほんのりと渋い感じだけど、
数分で消えてしまうから カラダに香りが残らないです。
耳の後ろが 特にニオイの発信源と言われているから、
珠玉の泡で洗って数時間してから 誰かにニオイを嗅いでもらうと、
加齢臭がしないのが確認できますよ(*≧∀≦)φ
硬めの石けんだけど、
湿気で柔らかくなってしまうから、
使い終わったら 洗面所とか乾燥できる場所での保管が良いですね。

珠玉の泡は、1個 100g 1,944円(税込) 初回送料無料
30日間返金保証つき
おまけに、
8/31まで ボディタオルのプレゼントつき
加齢臭対策だけじゃなくて、
保湿効果が高いからリピート率が高いんですよねぇ☆
先日 女子会の時に 友達から聞いた話で、
友達の息子が電車の中で 中年のおじさんに挟まれて座ったんですって。
友達の息子は帰るなり、“加齢臭がきつかった~”と。
こんな風に おばさん臭がキツイと言われないためにも、
エチケットとして 女性(中年・熟女)も加齢臭には気をつけたいですね(#^.^#)
さらに、ちょっと他人には言えないデリケートゾーンの気になるニオイにもいいですよ

詳しくはこちら

柿渋石けん 珠玉の泡
- 関連記事
-
-
アクティブな女性になりたい!マイリトルボックス(My Little Box) 2018年4月の中身口コミ 2018/04/21
-
マイリトルボックス(My Little Box) 2018年3月の中身口コミ 2018/04/05
-
日焼け止め【ヴェレダ エーデルワイス UVプロテクト】は美肌に見えて使い心地バツグン! 2018/04/01
-
手荒れ・手のシワ克服に使いたい【アルテ オーガニックハンドクリーム】口コミ 2018/03/25
-
※記事は掲載時の内容になります。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。
キャンペーンなどは最新情報、または記事内の詳細サイトでご確認ください。